2013年12月9日月曜日

iPadからの更新テスト: iPad mini retinaセルラーモデルの使い道を考えてみる。

11/14(木)のiPad mini Retinaモデル発売日、ちょっと様子を見にauショップへ。
スタッフのお姉さんと話してると、キャンセルして頂いても全然構わないんで、ぜひ予約だけでもしていって下さい!とのことで、とりあえず予約してしまったiPad。
予約をしてしまってからiPad miniの使い道を考えました(笑)

正直、外出先ではiPhoneで十分といえば十分やったし、家にはultrabookもあったし。
何に使おうかと。
以下、iPad miniの使い道を考えるコーナーです。

・映画、ドラマ
auのビデオパスを含む最近のストリーミング配信を活かして行こうかというのが一つ。
他にもニコニコ動画やWEB上にアップされてる動画等も見れるし\(^o^)/

・Chromeでブラウジング
Androidのタブレットは持ってたものの、OS2.3でChrome非対応やった上にフリーズ頻発で使える代物ではなかった。

・ゲーム
そんなにゲームはしない方であるが、Magic2014は是非ともタブレットででもやりたかった。

・読書
kindle paper whiteを持ってたからこれも迷った用途の一つ。
完全に読書専用であればKindle PWのが断然いいが、、、漫画やpdf化されてる論文、雑誌・新聞記事に目を通すにはiPadの方が断然いいだろうという判断。

・モバイルルーターとして
これは全く考えていなかったセルラーモデルならではの用途。
auのは800MHz帯のLTE回線が使えるのが魅力だったし、数ヶ月後の来春から一人暮らしを始めるにあたって、固定回線が必要ないのは大きいと判断した。

・ブログ更新、その他文書作成
Bluetoothキーボードも持ってるから、さらに使いやすくなるかもしれない。
レポート作成にも使える!


とりあえず上記の感じですが、
予約から19日が経過した12/2にようやく商品を受け取ることができ、実際に使い始めてから感じたのは、やはり画面が大きいというのはすごく大きなメリットだということ。
iPad Airは少し携帯性は落ちるだろうと判断からの mini選択でしたが、大正解でした!!

今、実際にiPad miniのソフトウェアキーボードで入力していたが、素晴らしい。
思っていたよりも全然打ちやすい!!
Blogerのアプリ使っての更新は初でしたが、問題なかったです。
画像を入れるときにレイアウトを自在に変えられるのかどうかは分かりませんが、また試してみます。

2013年10月19日土曜日

Windows8.1へのアップデート方法

Windows8.1のアップデートが来たから現在ダウンロード中。

てっきりWindows updateからするんかと思ってたらWindowsストアからやったからびっくり(´・ω・`)


使ってるのはSONYのラップトップで、

























まず、「VAIO Updateを実施して下さい」とのことだったので実行。
おそらくこれはメーカー問わず同じでしょう。






次にMicrosoftの公式サイトにある、「無料でアップデートする」ボタンをクリック。























すると、自動的にWindowsストアのアップデートページに飛ばされてこの画面。

















そして現在インストール中。
左下にスタートボタンが復活する他、タイルのカスタマイズの幅が広がったりと、使い勝手の向上が見込まれるんで、ちょっと期待してます。



Windows8.1の詳細(Microsoft公式)






2013年9月20日金曜日

iOS7へのアップデートが来た。

iOS7へのアップデートが来たApple製品ですが。

まずその前に、iCloudの設定メニューでGoogleChromeのブックマークとSafariのブックマークを同期できるプラグインが出ていたなんて知らなかった。

























iCloudブックマーク
https://chrome.google.com/webstore/detail/icloud-bookmarks/fkepacicchenbjecpbpbclokcabebhah


まぁこれがあったところで、どうせiPhoneでもChrome使い続けると思うけど。






それからiTunesをアップデートして、iPhoneのiOS7への更新を実行。























内容が多すぎる…とりあえずiTunesから引用。

iOS 7
このアップデートの特長は美しく新しいデザインです。加えて、何百もの新しい機能が追加されました。主要な新機能は次の通りです:
•  新しいデザイン
        ◦  再設計されたインターフェイスでシステム全体とすべての内蔵Appを一新
        ◦  微妙なモーションとアニメーション。レイヤーと半透明で深さを表現
        ◦  エレガントな新しいカラーパレットと洗練されたタイポグラフィ
        ◦  システムのサウンドと着信音をアップデート
•  コントロールセンター
        ◦  画面下部からのスワイプアップでよく使うコントロールとAppにすばやくアクセス
        ◦  機内モード、Wi-Fi、Bluetooth、おやすみモードのオン/オフ、画面の明るさの調節、メディアコントロール装備、AirPlayとAirDropに対応
        ◦  すぐに操作できるフラッシュライト、タイマー、計算機、カメラ、ミュージックコントロール
•  通知センターの機能改善
        ◦  新しい“今日の表示”に天気、カレンダー、株価など1日の概要を表示
        ◦  1つのデバイスで終了した通知はお使いのすべてのデバイスで非表示に
•  マルチタスクの機能改善
        ◦  開いているAppの切り替え時にプレビュー画面を表示
        ◦  Appがバックグラウンドでコンテンツを最新状態に維持することを許可
•  カメラの機能改善
        ◦  ビデオ、静止画、アスペクト比、パノラマなどさまざまなカメラモードをスワイプスルー
        ◦  iPhone 4S以降とiPod touch(第5世代)にリアルタイム写真フィルタを搭載
•  写真の機能改善
        ◦  時刻と場所に基づいて写真とビデオを自動的に“モーメント”に整理
        ◦  “iCloudで共有”で複数の投稿者とビデオ、および新しいアクティビティ表示をサポート
        ◦  写真フィルタエフェクトを追加
        ◦  FlickrとVimeoに対応
•  AirDrop
        ◦  近くの人とすばやく簡単にコンテンツを共有
        ◦  ネットワークや設定を必要としない安全な暗号化転送
        ◦  iPhone 5、iPad(第4世代)、iPad mini、iPod touch(第5世代)に搭載。iCloudアカウントが必要です
•  Safariの機能改善
        ◦  新しいiPhoneタブ表示で、開いているWebページ間を簡単に移動可能
        ◦  スマート検索フィールドを検索語句とWebアドレス間で統一
        ◦  “共有リンク”で、Twitterでフォローしている人々が共有するWebページを表示
•  iTunes Radio
        ◦  ストリーミング・ラジオ・サービス
        ◦  250を超える注目のステーションとジャンル別のステーションから選択
        ◦  お気に入りのアーティストや曲で自分だけのステーションをスタート
•  Siriの機能改善
        ◦  もっと自然に聞こえる新しい男声と女声を英語(アメリカ)、フランス語、ドイツ語で導入
        ◦  Wikipedia、Twitter検索、Bing Web検索の結果を統合
        ◦  Wi-Fi、Bluetooth、明るさなどの設定を変更
        ◦  iPhone 4S、iPhone 5、iPad(Retinaディスプレイモデル)、iPad mini、iPod touch(第5世代)でサポート
•  App Storeの機能改善
        ◦  あなたの現在地で注目のAppを表示する“近くで人気”
        ◦  “キッズ”カテゴリで年齢に合ったAppを検索
        ◦  お使いのAppを自動的に最新の状態に維持
•  “iPhoneを探す”アクティベーションロック
        ◦  “iPhoneを探す”の無効化、デバイスの消去、再アクティベーション、iCloudからのサインアウト時にApple IDのパスワードを要求
        ◦  リモート消去後もデバイス上にカスタムメッセージを表示可能
•  iTunes Storeの機能改善
        ◦  iTunes Radioで聴いた曲をiTunes Store内でプレビューおよび購入
        ◦  iTunesウィッシュリストへの追加、iTunesウィッシュリストから購入
        ◦  カメラでコードをスキャンしてiTunesギフトカードを使用
•  ミュージックの機能改善
        ◦  購入した音楽をiCloudから再生
        ◦  iPhoneやiPod touchを回転させてアルバムウォールで音楽をブラウズ
•  ビデオの機能改善
        ◦  購入した映画やテレビ番組をiCloudから再生
        ◦  “関連”から、類似した映画やテレビ番組を表示
•  マップの機能改善
        ◦  曲がり角のたびに歩く方向を指示
        ◦  自動夜間モード
        ◦  iCloud経由でデバイス間でブックマークを共有
•  メールの機能改善
        ◦  “未開封”、“添付ファイル”、“すべての下書き”、“ToまたはCC”などの新しいスマートメールボックス
        ◦  強化された検索
        ◦  PDF注釈を表示
•  FaceTimeオーディオ通話
•  電話、メッセージ、FaceTimeの迷惑発信者をブロック
•  長いMMSメッセージの送信に対応
•  ホーム画面上のプルダウンでSpotlight検索を表示
•  スキャンしてPassbookパスを取得
•  新しい着信音、アラーム、通知、システムサウンド
•  選択した単語の定義の対応言語を追加:イタリア語、韓国語、オランダ語
•  コンパスAppの角度傾斜計
•  Wi-Fi HotSpot 2.0対応
•  アクセシビリティ機能
        ◦  身体の運動機能に制約のあるユーザがスイッチコントロールを使用してデバイスを制御可能に
        ◦  クローズド・キャプション・スタイルをカスタマイズ
        ◦  VoiceOverで手書き入力に対応
        ◦  VoiceOverでNemeth点字を使った数式入力に対応
        ◦  選択項目の読み上げとVoiceOver向けに複数の“プレミアムな”声から選択
        ◦  “Made for iPhone補聴器”とステレオ・オーディオをiPhone 5、iPod touch(第5世代)でサポート
•  エンタープライズ機能
        ◦  書類や添付ファイルを開くために使用するAppとアカウントを管理
        ◦  AppごとのVPN
        ◦  App Storeライセンス管理
        ◦  エンタープライズ・シングル・サインオン
        ◦  管理対象のAppのリモート構成
        ◦  他社製App向け自動データ保護
        ◦  Exchange Notes同期
        ◦  カスタムフォントのインストール
        ◦  新しい管理クエリーと制限
•  教育機能
        ◦  Apple TV向けのモバイルデバイス管理
        ◦  AirPlayミラーリングを学生のデバイスからApple TVに要求
        ◦  事前に構成できるAirPlay出力先とAirPrintプリンタ
        ◦  簡素化されたMDM登録
        ◦  アカウントへの変更を制限する機能
        ◦  Webコンテンツフィルタ
        ◦  認証済みAppでシングルAppモードを開始可能
        ◦  シングルAppモード用のアクセシビリティ設定を構成
•  中国向けの機能
        ◦  Tencent Weibo統合
        ◦  中国語-英語バイリンガル辞書
        ◦  精度の向上、書き順の無視、複数文字の同時入力のサポートによる手書き入力の機能改善
•  バグの修正
一部の機能は、国や地域によっては利用できないことがあります。
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:

2013年9月17日火曜日

あまちゃん ここ最近のユイちゃんが超おもろかった件。

あまちゃん、ハマってて毎日楽しく見てるけど。
ここ最近のユイちゃん、ってか橋本愛の演技がめっちゃ面白くて(笑)

特に9/13(金)と9/17(火)の回。
もうね、爆笑やったもんで、そのやりとり、ちょっとメモ代わりに書いとくわ。

※ネタバレ注意。




-----
【あまちゃん 9/13日(金)放送分】

ユイ:「あのね、あきちゃん、ごめんねぇ、おせっかいかもしんないけどねぇ、もっと自分勝手でいいと思うんだぁ。」 
アキ:「お、おら、割と勝手な方だげど。」 
ユイ:「こんな田舎で遠慮してたら、あっという間にこうなっちゃうよ?あぁなりたいの?」   「失礼しましたぁ!」 
アキ:「大丈夫だ、先輩こっちさ帰ってきて店出すって言ってたし。」  
ユイ:「あたしのこと甘く見ないでよ?」 
アキ:「え?」 
ユイ:「アイドルは諦めたけど、女としてはむしろこれからだと思ってるから。あきちゃんの彼氏だから今スイッチ切ってるだけだからねぇ?すぐ入るからねぇスイッチ。」
「失礼しましったー。」 
春子語り:「こぇー!あきは軽い戦慄を覚えました。
自分が可愛いことを知ってて、実際かわいい女子にはそんな恐ろしいスイッチが内蔵されているのか。」

-----

「失礼しまっしたー」www



-----
【あまちゃん 9/17日(火)放送分】

ユイ:「ていうかさ、あのレベルでテレビ出れるんだね。」 
アキ:「え?」 
ユイ:「いや、あの小野寺って子も思ってたよりフツーってか若くて可愛いだけ?リーダー性格悪そうだし。沖縄の子はキャラだけだし。」 
水口 「ベロニカは?」 
ユイ:「あれは狙いすぎ。あの~は厳しいっしょ。」
「ずば抜けて可愛い子もいないし、ずば抜けて歌がうまいこもいないし、アイドルとしては限りなくCに近いB級?地元に帰ろうってかお前らが田舎に帰れって感じ。」 
(略)

ユイ:「いやでもさ、友達だからっていきなりおしかけてきて大騒ぎして、素人レベルの歌を聞かされて、興味ない人間にとってはこの上なく迷惑だし。リーダー性格最悪だしぃ?あきちゃんGMTだったら余裕でセンター取れるよ?」
水口:「じゃぁユイちゃんだったら?」 
ユイ:「私はもういいよ、そういうの。」
「でもさ、あんなんでアイドルとか言ってちやほやされるんだったら、潮騒のメモリーズの方がよっぽど可能性あるとおもうな。」 
アキ:「じゃぁやろうよ。」 
ユイ:「やならないけど。やんないよ?お店あるし。でもさぁ・・・」 
アキ:「なんだよさっきから!さっきからでもさぁでもさぁって。やりたいの?やりたくないの?」 
ユイ:「やりたいよ!やんないよ…」 「やりたいよ!でもやんないよ…」 
水口 「やりなよ!」 
ユイ:「やんない。」 
夏:「やればええのね」 
ユイ:「やんないよ」 
ヒロシ: 「やれよ!」 
ユイ:「やるよ!」 
べんさん: 「やったー!!」
-----


「地元に帰ろうってか、お前らが田舎に帰れって感じ。」www





あまちゃん、毎回ホンマに見るの楽しみにしてます。
あとは「半沢直樹」くらいかな。録画してまで見てるのは。



-----
あまちゃんの挿入歌関連、潮騒のメモリーはゲットしてんけど。



ちなみにカラオケでまさかの高得点が出たっていう(笑)




最近これも欲しいなと。




2013年9月15日日曜日

今日のMagic Online双頭巨人戦、めちゃくちゃ面白かった。

タイトルの通り。

全然大した内容じゃないけど、Magic Onlineの2対2で戦う双頭巨人戦、今日やった1ゲームがめちゃくちゃ長かったけど、すげー面白かったていう。
1時間もやってた・・・(笑)


青黒の不死クリチャーを活かすデッキ使ってて、割とうまいこと展開出来ててんけど、相手がそれ以上やった。
最終的にスコアは-7対3で負け。でもホンマに紙一重って感じやった。


ゲーム時のチャット欄。













灰色の発言が私。
最後あともうちょっと皆が”Good Game”って言ってた。

楽しかったー!\(^o^)/

それだけ。

2013年9月4日水曜日

【読書メモ】 竹中式マトリクス勉強法

只今部屋を掃除してて、本の数を減らそうと、売る本を選定してるけど。
昔読んだ本でどんな内容やったかなーとパラパラと見始めて、結局片付けが止まることがよくある(笑)
で、今日気になったのがこの本。『竹中式マトリクス勉強法』。



自己啓発本ってか勉強法に関する本は一時期結構買い込んでたからこの手の本は山と持ってるけど。
改めて見てみて気になった所をメモしておこうと思う。

【私自身が既に実践中の内容】
・メモを持ち歩け
これは常にやってる。スケジュール帳兼メモ帳。

・自分なりの情報アーカイブをつくる
(自分が「これだ」と感じた情報源を徹底して見続けることがとても有効。)
その一環として私がやっているのは、最近では田中宇、孫崎享、堤未果、柴山桂太、中野剛志らの著書を読むこと。

【共感できた内容】
・完璧な英語を話すのはそもそも無理。
(発音より何を話すかが大事。英語力向上には暗唱や音読が効果的)
英語の発音よりも話す内容が本当に大事っていうのは留学中に痛感した。発音が多少悪くても、伝えたい内容がハッキリしていて伝えたいという思いがあれば、それなりに十分伝えられる。
音読は…効果的なのは分かっているが、割と軽視していたのでまた始めようかと。

・参考書ではなく、問題集を暗記せよ。
これは本当に大事だと思う。参考書をいくら揃えて勉強したつもりになっていてもしょうがない。
とにかく問題演習を多く積んで(同じものを数回解くなどもして)、即解けるようにするのが大事。
大学の期末試験で何回も落としていた科目を通した時に痛感した。TOEICももっと公式問題集こなさないと。

・同じコラムを一定期間読み続ける。
上記の情報アーカイブをつくると似た内容ではあるが、新聞ももっと読む習慣をつけたい。(現状も読む時は読んでいるが…)

・「今何をすべきか」という観点を大事にする。
「自分の未来を正確に予測することなどできないのだから、今自分が興味ある仕事を選びなさい」
転職に関する竹中氏自身の見解:「一貫して”経済”を軸に職場を変えただけ」

・聞き上手、褒め上手になれ。
それが出来る人は貴重な情報を得られる。

・「雑用が出来る事」はどこに行っても使える汎用性の高いスキル。
これは焼肉屋のバイトでの皿洗い、家電量販店のバイトでの床掃除や閉店等番、トイレ掃除、草刈りなどが該当すると思うが、雑用をしっかりこなせれば上の人から信用されやすい気もする。


【勉強マトリクスに関して】
指標は以下の4つ
1.天井がある勉強
2.天井がない勉強

3.人生を戦うための武器としての勉強
4.人間力を鍛えるための人と人を結ぶ勉強

1と3の交点にA.記憶勉強
2と3の交点にB.仕事勉強
1と4の交点にC.趣味勉強
2と4の交点にD.人生勉強

私自身が今日作ってみたマトリクスは以下のもの。



















さて、目標持ってしっかりやってかねば。

2013年7月27日土曜日

【備忘録】 A6ノートを手帳に。A6ノート×Googleカレンダー(×Outlook2013)

キングジムのA6ノート+Googleカレンダー

私は最近手帳は使わず、基本的にiPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを同期したものがメインな訳ですが。
普段メモ・アイデア用に使用しているA6ノートにGoogleカレンダーを印刷して貼り付けたいなぁと考えて調べてたんです。
そして、最終的に出来たのが右のもの。

以下ではここまでのやり方をざっくりと書いておきます。




調べていたサイトで一番参考になったのが、ブログ『笑うデジタリアン。』を運営されているzakiさんのページ。
まるで紙の手帳みたい!Googleカレンダーを印刷して持ち歩く。(実践編) という記事です。(勝手にリンク失礼します)

非常に参考になったのですが、こちらの記事で紹介されているのは「Outlook2007と2010」用であったので、「Outlook 用予定表印刷アシスタント」なるものは、私の「Windows8+Outlook2013」の環境では使えなかったのです。

そこでOutlook2013で使用するとどうなるのか、備忘録として残しておこうと思ったわけで。

まずzakiさんのブログで紹介されているように、
1.印刷したいGoogleカレンダーのマイカレンダーからカレンダー設定を選択。
2.限定公開用のURLからICALのリンクURLをコピー

ここからOutlook2013では操作が少し異なります。
3.ファイル→情報→アカウント設定→アカウント設定→インターネット予定表
4.新規タブから先ほどコピーしたGoogleカレンダーのURLを貼り付ける→名前をつける。


ここまでやるとOutlook2013でもGoogleカレンダーの予定の表示が出来るようになります。

そして、
5.ファイル→印刷→印刷オプション→「週間予定表スタイル」を選択→ページ設定



















ここの「書式」タブにある「レイアウト」で「2ページにまたがる」を選択することで一週間の予定表を分割してA6ノートの1ページに3日ないし4日の予定を貼り付けられるようになります。
また、開始/終了時刻を設定すれば、一日あたりに表示する時間帯を指定出来ます。


続いて、隣の「用紙」タブの設定です。



















ここで、用紙はA6の4倍のサイズであるA4を選択。
ページのサイズでは1/4シート小冊子を選択。

ここまでで設定は完了です。

このまま印刷を行えば、A4一ページに2週間分のGoogleカレンダーの予定が印刷されたカレンダーが出てきます。
あとはハサミで切って貼り付ければOK。


参考までにこんな感じです。予定をまだ書いていなかった週の写真ですが。



『情報は一冊のノートにまとめなさい』じゃないですけど、ここまでやるとA6ノートでメモ・カレンダーの情報を一元化できますね。



ただ、ここで問題点が一つ。
Googleのマイカレンダーを選んでOutlookで読み込ませたのですが…日本の祝日が表示されない!(8月に祝日はありませんが(笑)
これは検討課題。どなたか方法をご存知の方いらっしゃったら、教えて頂きたいです。



ちなみに私が使用しているのはキングジムのカバー付きショットノート。
良い感じのカバーにペンホルダーもついている他、下敷きも付いていて、なかなか便利な一品です。
カバーの内側にはポケットが付いているので1ヶ月のカレンダーをA4で印刷して入れています。


ノートだけのものがこちら。スマホのアプリでデジタル化出来るノートです。
リングが付いているため他のA6ノートより少し大きめなのと、デジタル化用のマークがついていたりで少し高めではありますが。





GoogleカレンダーとOutlookの完全共有も出来れば良いのかもしれませんが、現在模索中です。











2013年7月6日土曜日

参院選挙前に必読!有権者の皆さん、日本の将来を考えるために読みましょう。

堤未果さんの新著『(株)貧困大国アメリカ』 (岩波新書)のレビューです。
Amazonのレビューに書いたものとほとんど同じですが。





本書ではアメリカにおける大企業主導の規制緩和による弊害がリアルに描かれており、衝撃を受けました。
TPP参加の是非を巡って様々な議論がされていますが、まず今アメリカで何が起きているのか、アメリカの富裕層が何をしているのかを我々日本人および世界中の人は知っておく必要があります。
本書で描かれているアメリカの悲惨な現状(利益偏重の巨大企業に有利に働くように法律が制定され、規制緩和が進められ、教育・警察・消防をも含む公共部門が売り払われて民営化が進み、貧富の差の拡大背景となっている既得権益業界と政府の癒着構造)は、政治に無関心で自分で何も考えようとしない日本人が招く「未来の日本の姿」かもしれません。

一口にアメリカと言っても、問題なのは本当に富裕層の上位1%ほどで、逆に多くのアメリカ人も利益優先の巨大企業の被害者な訳です。
そのアメリカ、否、アメリカの巨大企業及びその手先に成り下がった政府が狙う次なるターゲットは日本及び世界の国々でしょう。
「本を読む能力のある」有権者の方は是非この本を読んで、自分の頭で考えてみてください。日本の将来にとって大切なのは何なのかを。

-----
以下本書から印象に残った箇所を一部引用してみます。

プロローグより
上院議員:「今この国(アメリカ)の三権分立は、かつてないほどの危機に瀕しています。あらゆる分野で大企業の力が強くなりすぎ、ついに議会の権限まで超越してしまった。‥TPP交渉一つをとっても、日本を含む各国政府が交渉を進めている相手が、かつてのような国家としてのアメリカだと思わないほうがいい。今政府の後ろにいるのは、もっとずっと大きな力を持った、顔の見えない集団なのです。」

第4章 「切り売りされる公共サービス」より
筆者:「教育ビジネス関連企業は、ここ10年の国(アメリカ)の教育政策「予算削減」「競争導入」「規制緩和」「民営化」の四点セットの恩恵を受け、飛ぶ鳥を落とす勢いだ。ウォール街の投資家たちも教育関連株の明るい未来に、ますます熱い視線を注いでいる。」
2009年以来、アメリカ国内では30万人の教師を含む約70万人の公共部門労働者が職を失い、学区では約4000校の公立学校が閉鎖されている。
「破綻した自治体に対する銀行のやり方は、債務超過国に対するIMFのやり方とよく似ている。どちらも相手の将来を見据えた根本からの立て直しではなく、公共部門を最安値で売却させ、短期間にできるだけ企業収益を上げ、最終的に融資分をきっちりと回収する」

第5章 「政治とマスコミも買ってしまえ」より
「2005年フロリダ州で「正当防衛法」制定→身の危険を感じたら公共の場でも殺傷力のある武器使用OK→殺人事件は3倍に。
←バックにいたのはNRA(全米ライフル協会)。彼らは常に銃の売り上げを伸ばすロビー活動をしている。→さらに同じ法律が他の32州でも導入。←背後にいたのはALEC(米国立法交流評議会)←1975年に保守系議員を中心に設立された名目上はNPO団体←多くの共和党員や多国籍企業の面子が加盟し、小さな政府と市場自由主義を目指す←評議会で出される法案は企業にとって望ましいものばかり。」

企業の政治献金が無制限になり、米国籍以外の企業でも匿名で献金出来るようになったことを受けて、
アメリカ人ジャーナリスト:「アメリカ国民にとっての選択肢は、大金持ちに買われた小さい政府か、大金持ちに買われた大きい政府か、という二者択一になりました。‥アメリカの政治はもう国民だけのものではなくなってしまうかもしれない。

政治投資理論を説いた政治学者の名言:「選挙とは、国の支配権をかけた、効率の良い投資である。」

「政治献金の内訳を見ると、当選後の政策と明らかにリンクしているのがわかる。08年のオバマへのトップ献金元リスト上位に並ぶのは大手金融機関。‥
選挙中どんな公約をしようが、スポンサーの意向に沿わなければ、上下両院の承認を得ることもできない。分かりますか?政治家もマスコミも買われてしまった今、アメリカの民主主義は、数年後とに開催される大規模な政治ショーと化したのです。‥テレビの情報を信じる国民は、バックに巨大企業がいることなど夢にも思わずに、いまだに敵を間違えているのです。

-----
以上特に気になった箇所を挙げましたが、とにかく、金融産業、食品産業、軍需産業、医療保険産業、教育産業(公教育ではなく)など、広い分野ですでに大企業が牛耳っているのがアメリカの現状です。
私が読んだのはまだ最初最後と4章、5章だけですが、一つ強く感じたのは、本書で描かれている内容はヒトゴトとは思えないということ。
筆者は最後に「いま世界で進行している出来事は、単なる新自由主義や社会主義を超えた、ポスト資本主義の新しい枠組み、「コーポラティズム」(政治と企業の癒着構造)にほかならない」と言っていますが、我々は今後、政治・経済を見る際に今までとは違った見方をしていかなければいけないように思います。
今、我々の首相は「世界で一番企業が活躍しやすい国を目指します」とまで所信表明演説で語っているような人ですが、アメリカを追うのは日本の道では無いでしょう。かといって他に任せられる政党やリーダーが存在するかというと疑問ですが。

選挙の前に本書をまず一読してみてください。




同じ著者の『政府は必ず嘘をつく  アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること』  (角川SSC新書)、そしてTPP関連で新しく出た『TPP 黒い条約』 (集英社新書)も併せてオススメしておきます。
 






2013年4月25日木曜日

【読書メモ】政府は必ず嘘をつく――アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること

 「21世紀の戦争と平和」っていうクラスの最後のエッセイが鬼のように難しく、日本語で情報収集していた時に見つけた本をkindleで読み始めたのだが、すごく良い!
覚え書き程度で一部を引用してメモしておこうと思う。

政府は必ず嘘をつく――アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること (角川SSC新書)堤 未果



【2011年10月にリビアのカダフィ大佐が殺害されたことに関連して】

チリ出身で東京在住の女性の意見:
あなたたち日本人は、リビアのことを何も分かっていない。西側のマスコミしか見ないからです

カダフィ政権下での諸政策:
失業者には無料住宅を提供‥車を購入する時は政府が半額を‥電気代はかからず、税金はゼロ。教育、医療は質の高いサービスが無料でウケられる。全てのローンは無利子でガソリンは格安。42年前、カダフィが権力の座に着く前に10%以下だった識字率は今や90%を超えている。これらの政策を可能にしていたのは、アフリカ最大の埋蔵量を誇る石油資源だった。
「私はリビアにたくさん友人がいるけれど、彼らは高学歴・高福祉の国であるリビアを誇りに‥アフリカ大陸で最も生活水準が高いリビアでは、教育も医療も無料で、女性も尊重されている。日本の人たちはそういうことを知っていますか?国民は、電気代の請求書など見たことがありません。42年間も政権を維持できたことには、ちゃんと理由があるんです。‥外国の軍が上空から2万回もの爆撃を行うような軍事行動が、正当化されるような事態は一切なかった。」


カダフィが反政府軍に対して爆撃を仕掛けたというニュースに対して
ロシア人ジャーナリスト:
「日本のニュースの中身は、アメリカの通信社からくる情報でしょう?‥米国国防省でさえ、そうした攻撃は確認されていないと‥日本の人たちは優秀なのですから、そろそろ政府やマスコミのいうことを自分で調べたらどうですか?あの映像自体を見て、違和感を覚えないほうがどうかしている。」


 私たちが日本国内で得る情報の大半は、西側の大手メディアやアルジャジーラなどの報道がベースになっている。だが、<コーポラティズム>がメディア支配を強める21世紀、大手マスコミの報道を鵜呑みにすれば、大きなリスクが伴うだろう。
 だからこそ、ニュースは常に、現場の声や企業の息のかかっていない独立系ジャーナリストの報告と比較することが重要になる

リビアが標的になった側面について
 ロシア人ジャーナリスト:
「リビアは144トンもの金を保有‥カダフィはその金を原資に、ドルやユーロに対抗するアフリカとアラブの統一通貨・ディナの発行を計画していた‥」
石油取引の決済がドルからディナに代われば、基軸通貨であるドルやユーロの大暴落は避けられないだろう。 
「2000年に石油取引をドルからユーロ決済に変えたサダム・フセインも‥同じ運命をたどりました。通貨や資源の動きと戦争は、決して無関係ではありません。ひとつだけ言えることは、大勢の命を奪ったどちらの爆撃にも、正当性がなかったということです」

-本文より


利権って怖いですね。。。
私自身、カダフィの教育面での貢献は知っていましたが、他のことは知らないことばかりだったので勉強になりました。

で、私達が日本で手に入る情報だけでは別の面がなかなか見えない。
結局どの情報ソースを頼りにすればいいの?って話なんですが。。。
本文中にでてきたロシア人ジャーナリストによれば、
「ロシアの暗部を見たければ、欧米のニュースは有効で‥反面、欧米メディアがゼッタイに伝えないニュースについては、ロシアのニュースが教えてくれる。
重要なのは、どちらか一方のメディアだけを鵜呑みにせず、比較しながら真実を探すことです
と。

それから第三章で東電の瓦礫処理に関する話が出てきますが、ここで述べられていることの一つに、「腑に落ちないニュースは、資金の流れを見るとつじつまが合う」ということがありましたが、なるほどなと。

アメリカ在住で3・11の震災後、がれき撤去の作業ボランテティアに参加した元米兵の話もかなり示唆的。
「原発を作る時も、原発が事故を起こしても、同じ連中にカネが入る。イラク戦争と同じだ。戦争のために武器を売って儲け、俺達兵士が破壊したバクダッドの街の復興ビジネスで、また儲けるんだよ。」
<原子力村>とイラク戦争。共通しているのは、閉じられた世界の中で巨額の利益が効率よく回り、いのちが軽視されている構造だ。



※コーポラティズム:資金力をつけた経済界が政治と癒着すること。著者によれば、9・11テロをきっかけにコーポラティズムは加速し始め、大幅な規制緩和とあらゆる分野の市場化がなされたとのこと。

英辞郎によれば、
corporatism【名】協調組合主義

Wikipediaの解説はこちら コーポラティズム





2013年4月5日金曜日

Kim Jong Un to Obama: Call Me (Maybe?)

Original news source: Kim Jong Un to Obama: Call Me (3 Mar 2013)


Call Me Maybe: Political Parody (North Korea Ver.)

Dear President Obama,

I threw a wish in the hell,
Don't ask me, I'll never give in (to US)
I looked to you as enemy,
And now you're in my way!

I'd launch A-bomb for a wish,
Pennies and dimes for my egotism
I was looking for this,
But now you're in my way!

Hey, I just hate you,
And (you know?) I’m crazy,
But here's my number,
So call me, maybe?

Kim Jong Un

2013年2月22日金曜日

Google playのマイミュージック機能を試す!

Googleの割と新しめなサービス、Google playを試してみてるので過程書いてみます。
曲をネットサーバー上に20,000曲まで無料でネット上に保存しておけるので、曲を聞くだけであれば今後はiTunes等の管理ソフトはあまり使わなくなるかもしれませんね。

※mp3であれば曲のアップロード前にiTunes内の全曲のID3タグのバージョンを右クリックからv2.3に変更しておく方がいいかともしれません。v2.4はスマホで表示した時に文字化けしたので。












【手順】

1.Google playストアからマイミュージックへ移動。

2.右上にあるUPLOAD MUSICを選択。

3.DOWNLOAD MUSIC MANAGERを選択してインストーラをダウンロード。








4.Music Managerを起動し、アップロードする曲の参照先を選択。私はiTunes














5.曲のサーチ後、アップロードする曲やプレイリストを全てアップロードするかどうかの選択。
















2/22現在は洋楽のみしかありませんが、ストアのベストセラーはこんな感じ。
Taylor SwiftやFun.の曲はラジオでもよく流れています。(アメリカ)




2013年2月1日金曜日

MAGIC Online キーワード能力17種 用語まとめ 英→和

最近ずっとMagic:The Gathering Duels of The Planeswalkers 2013 (以下MGDP2013)のPCにハマってた私ですが、寮の友人がMagicをやっていたことが分かり、カードを見せてもらったり話したりと、今まで以上に交流が増えております。
その友人がMagic Online(以下MO)もやっていたことと、そろそろ自分自身でも制限なしでデッキを組んでみたいと思っていた私はついつい手を出してしまいました(笑)。

MGDP2013と違ってMOでは日本語が使えず、英語オンリー。スタンダード環境においては共通しているカードも多いのでそんなに問題ないのですが、能力関連の用語は知っていないと話にならないのと、実はよく分かっていない能力もあったので、MAGIC wikiから主なものを引用してまとめてみました。




Flying/飛行、Reach/到達
飛行を持つクリーチャーは、飛行も到達も持たないクリーチャーにブロックされない。

Haste/速攻
速攻を持つクリーチャーは、そのコントローラーの最新のターンの最初から継続してコントロールされていない場合でも、攻撃することができる。
速攻を持つクリーチャーは、そのコントローラーの最新のターンの最初から継続してコントロールされていない場合でも、コストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含む能力を起動することができる。

Flash/瞬速
瞬速は、「あなたはこのカードを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでもプレイしてよい。」を意味する。

Shroud/被覆
被覆は、「このパーマネントまたはプレイヤーは呪文や能力の対象にならない。」を意味する。被覆を持っていても、対象を取らずにオーラを戦場に出す能力や、戦場に出ているオーラを移動することによって、エンチャントされた状態にすることはできる。装備に関しても同様。

Hexproof/呪禁(じゅごん)
パーマネントにおける呪禁/Hexproofは、「このパーマネントはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。」を意味する。
プレイヤーにおける呪禁/Hexproofは、「あなたはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。」を意味する。

Trample/トランプル
攻撃クリーチャーがブロック・クリーチャーを踏み潰し、そのまま貫通して防御プレイヤーやプレインズウォーカーまで突っ込んでいくイメージの能力。

Vigilance/警戒
警戒を持つクリーチャーは、攻撃に参加してもタップしない。

First strike/先制攻撃
先制攻撃(や二段攻撃)を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与えられる能力。

Double strike/二段攻撃
二段攻撃か先制攻撃を持ったクリーチャーが攻撃するかブロックする場合、それが戦闘ダメージ・ステップ開始時に戦闘に参加しているならば、追加の戦闘ダメージ・ステップが新たにできる。最初の戦闘ダメージ・ステップでは、二段攻撃か先制攻撃を持つクリーチャーのみ戦闘ダメージを与え、通常と同様に処理される。その後、残りのクリーチャーと二段攻撃を持つクリーチャーのための第2戦闘ダメージ・ステップが行われる。

Lifelink/絆魂(はんこん)
絆魂を持つ発生源が与えるダメージは、その発生源のコントローラー(コントローラーがいない場合はそのオーナー)のライフを、その点数に等しい値だけ増加させる。(これは、そのダメージにより発生する他の結果に追加される。)

Regenerate/再生
呪文や能力の解決による効果の場合、「[パーマネント]を再生する」とは、「このターン、次に[パーマネント]が破壊される場合、代わりにそれから全てのダメージを取り除き、タップし、(戦闘に参加しているなら)戦闘から取り除く」を意味する。次の破壊1回だけに対して有効。
常在型能力の効果の場合、「[パーマネント]を再生する」とは「[パーマネント]が破壊される場合、代わりにそれから全てのダメージを取り除き、タップし、(戦闘に参加しているなら)戦闘から取り除く」を意味する。能力が有効である限り何回でも有効。

Deathtouch/接死
最後に状況起因処理をチェックした以降に接死を持つ発生源からのダメージを与えられた、タフネスが0よりも大きいクリーチャーは、状況起因処理によって破壊される。
接死を持つクリーチャーから0点でないダメージがいずれかのクリーチャーに割り振られた場合、それはそのクリーチャーのタフネスにかかわらず致死ダメージであるとみなす。

Landwalk/土地渡り:
土地渡りを持つクリーチャーは、防御プレイヤーが指定されたタイプすべてに合致する土地を1つでもコントロールしている限りブロックされない。


Intimidate/威嚇(いかく)
威嚇を持つクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。

Devour/貪食(どんしょく)
貪食 N/Devour Nは、「このパーマネントが戦場に出るに際し、そのコントローラーは好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。そうした場合このパーマネントは、この方法で生け贄に捧げたクリーチャー1体につき、+1/+1カウンターがN個置かれた状態で戦場に出る。

Defender/防衛
防衛を持つクリーチャーは攻撃に参加できない。
【引用元】

2013年1月25日金曜日

アメリカ留学時の携帯事情に関して-1

私のアメリカ留学、現在5ヶ月目、2セメスター目に突入してるわけですが。
プリペイド携帯契約等の事情に関して覚え書きしておきます。

現在、auで使用中のMotorola製PhotonをSIMロック解除して、アメリカのNET10というサービスを用いてプリペイドSIMのみ契約して使用しているわけです。
NET10はMVNO(Mobile Virtual Network Operator, 仮想移動体サービス事業者)と呼ばれる形態の一種で、”無線通信インフラを他社から借り受けてサービスを提供している事業者” です。日本では日本通信がやってるb-mobile(docomoの回線を借りてサービスを運用)みたいなもんです。
NET10はアメリカの大手携帯会社AT&TとT-mobileの回線を使って2年契約などの縛りのないプリペイド携帯事業を展開しています。

以下、Wikiより説明の一部を引用。

NET10 WirelessNET10 Wireless is a related offering, using both GSM and CDMA phones which support voicemail and text messaging at a minimum. Some models also offer Bluetooth, camera, handsfree speaker, qwerty keyboard, and wireless web.[4] The "10" in NET10 signifies that each voice minute costs ten cents (three or five cents for text messages), with no additional fees.
NET10's slogan is No Bills, No Contracts, No Evil. Both airtime cards and auto-pay plans called "Easy Minutes" are available. Time can be added using the phone itself ("Rapid Refill"), or at the company's website. Minutes from one month carry over to the next, as long as service remains active. NET10 Wireless offers business plans and international calling, and number portability is advertised on their site as being available. A $50 a month unlimited use plan is also available.
Android phones made by LG and Samsung are available through NET10 Wireless, and can be used with their $50 Unlimited plan. NET10 Wireless also has mini SIM cards for unlocked iPhones with the $50 everything unlimited plan.
In December 2012, NET10 Wireless began offering "Family Plans", offering the first line for $50/mo. and reducing each additional lines (up to 4) with a discount. They also entered into a title sponsorship agreement with the Arena Football League.

まず最初に私が行ったのはアメリカの家電量販店Bestbuyへ行ってSIMカードを入手することでした。購入金額は約$15。現在も同じ値段みたいです。(ただ、今調べてみたらAmazonではなんと$4!何この違い?)

NET10 - Pre-Paid BYOP SIM Cards (Bestbuy)パッケージに含まれているのは以下の3つ。
-AT&T mini SIM card
-AT&T micro SIM card
-T-Mobile mini SIM card
最近のスマホはiPhoneなど、割とMicroSIM採用が多いんですかね?
私のPhotonは普通にmini SIMだったのでAT&Tのmini SIMを使用しています。

製品の特徴のところに書かれている内容で重要なのがこちら。
Designed for use with most unlocked GSM mobile phones
For wide-ranging compatibility (phone must operate in 850MHz and 1900MHz bands).


「ほとんどのアンロック済GSM携帯電話で使用できます。携帯電話の周波数は850MHz and 1900MHzの帯域でなければなりません。」的な感じでしょうか。

世界の携帯シェアの8割以上がGSMという規格を使っているらしいのですが、日本と韓国では使われていないようで。wikiによれば、、、

GSM方式やWCDMA方式のSIMロックされていない端末を1台持っておくと、現地の事業者が対応していれば、その発行するSIMカードを買い、現地の携帯電話として現地の電話料金で携帯電話を使用できる。多くの国では空港に携帯電話会社のサービス窓口があり、プリペイドSIMカードを入手しすぐに使用できる。
また、GSMを採用した携帯電話キャリアは3G方式にW-CDMA (UMTS) を選択することを3GSMと呼ぶこともある。
とのこと。
ネットで調べていた限りではdocomoやSoftBankが使っているW-CDMAはGSMのアップグレード規格?らしい。

docomoやSoftBankが使用しているのがW-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access)。wikiによれば主な周波数帯には以下の4つがあるようで。
2100MHz帯 - 日本をはじめとするアジアや欧州など各国
1900MHz帯 - 米国、カナダなど
900MHz帯 - 日本、英国、豪州、タイ王国など
850MHz帯 - 米国、オーストラリアなど

海外と日本の携帯電話システム (海外携帯レンタル比較ナビ)
SIMロックフリーのスマートフォンを持って海外で安くネット使い放題する方法 (GIZMODO)


一方で、auが使用しているのはCDMAという通信規格のため、基本的にはauの端末でサービスを利用することはできません。私が使っているPhotonはたまたまグローバル端末で各種通信規格に対応していたためGSMでも使えたようです。
Phtonのネットワーク: CDMA2000(800/1900Mhz) W-CDMA(850/1900/2100MHz) GSM(850/900/1900MHz)

とにかく、アメリカでSIMロック解除済みの携帯を使いたければ、
「端末がGSMの850/1900MHzに対応していること」 が条件みたいですね。


それから、AT&TかT-mobileどちらのSIMを使うかという話なんですが、どうもT-mobileの周波数はちょっと特殊?で日本で売ってる端末では3Gで接続できないようで。詳しくは以下のサイトに記載されています。

T-Mobile USAプリペイドSIMカード入手方法 (A Yoshida氏ブログ)



実際にシアトルで最初にT-mobileのショップでプリペイド契約をしたのですが2Gでしか繋がらず遅い遅い!

結局NET10で契約してAT&TのSIMに変更することにしたわけです。
変更後は画面に「3G」の表記が出て、テザリングも出来るようになりました!(これはPhotonがそもそもテザリングに対応していたからですが。)


そんなわけで月額約$50でネット・テキストメッセージ・通話がし放題という日本よりも安く十分な携帯環境がつくれたのです。


一番参考にさせていただいたのがこちらのページStraightTalk / Net10 BYOP SIM、月$45($50)で何でも使い放題、使い方。(A Yoshida氏ブログ)

ありがとうございました。



ただ、8月~12月まで4ヶ月ほど使用した後、何故かSMSの送信が出来なくなったため、自動更新を止めて、現在はWi-Fi以外では何も出来ない状態です。

よくよく考えてみれば、旅行時以外は3Gでのインターネット接続ってほとんど使っていませんでした。大学内ではどこでもWi-Fi環境が整っていたため、FacebookやLINE、What's upなどのアプリで友人とは連絡が取れたんですよね。
通話とSMSは時々使っていましたけど。

そんな訳で、最近携帯代ってもったいないとも思い始めました。
現在そのまま残りの4ヶ月を携帯無しで行くか、Skypeで代用するか考え中です。

もちろん、3Gでのインターネット接続が使えたおかげで、旅行時にグーグルマップを使って、街を効率よく回れたのはすごく大きかったですが。

2013年1月13日日曜日

13/01/13 MAGIC 2013 拡張デッキに関するまとめ メモ

Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2013
追加パックのまとめ・メモ。Steam公式サイトより。

Magic 2013 Expansion(リリース日:2012/9/19 値段:$24.99)
5つの多色新デッキ追加。説明書きには無いけど、スクリーンショットより、赤黒、青白、黒緑、青赤、白緑かな?
青赤デッキに興味あり。初めてMTGのデッキ買ったのが青赤やったから。

ゲームについて
In the Duels of the Planeswalkers 2013 Expansion, enjoy five new playable decks whose colors correspond to the guilds in Return to Ravnica, five new puzzling challenges, and ten new single-player campaign levels. Put your spell-slinging skills to the test and try to defeat the guilds and unlock their new decks!
Key Features
Five new playable decks: Take on your opponents with new two-color decks that correspond to the Azorius, Golgari, Izzet, Rakdos, and Selesnya guilds.
New campaign levels: The expansion adds on five new single-player campaign levels and five single-player revenge campaign levels.
Five new challenges: New puzzles for you to solve.
Plus even more: Ten new persona portraits to unlock, new achievements, and more!



Magic 2013 Deck Pack 1 (リリース日:2012/11/7 値段:$2.99)
こちらは多色デッキ2つ追加の拡張パック。赤白、青緑
赤白デッキ試してみたい。

Seeking to expand your mastery and defeat your foes? This Magic 2013 deck pack includes two brand-new decks for Campaign and Multiplayer play. With the red and white “Act of War” deck, your heroes will cut a path to the enemy’s door. If they stumble, cast tide-turning spells to light their way. The green and blue “Sky and Scale” starts slow and steady but wins by summoning titanic flying creatures to end your foes’ hopes. Hold your ground and rule the skies.

Magic 2013 Deck Pack 2 (リリース日:2012/12/5 値段:$2.99)
こちらも多色デッキ2つ追加の拡張パック。白黒、赤緑
・・・個人的に興味なし。

Seeking to expand your mastery and defeat your foes? This Magic 2013 deck pack includes two brand-new decks for Campaign and Multiplayer play. Wield the spirits, shades, and life-sapping magic in the white and black “Grim Procession” deck to show opponents that their defeat is inevitable. The end is nigh! Surge to victory with the red and green “Berserker Rage” deck. Summon formidable monsters, and when opponents let their guard down, use might magic to double their size!


Magic 2013 Deck Pack 3 (リリース日:2013/1/9 値段:$2.99)
こちらも多色デッキ2つ追加の拡張パック。青黒、五色。
最近追加されたばかりのこのパック。オンライン対戦でも五色デッキ結構使ってる人多かった。

Seeking to expand your mastery and defeat your foes? This Magic 2013 deck pack includes two brand-new decks for Campaign and Multiplayer play. The blue and black “Rogues’ Gallery” deck disrupts your enemies’ plans with spells, then summons stealthy mages and shadowy undead to deliver the killing blows. Wield all five colors of magic with the “Mana Mystery” deck. A pentacolor array of spells will help you keep the battlefield clear while you set the stage for towering, indomitable creatures!

2013年1月9日水曜日

13/01/09 MAGIC The Gatheringのゲームを発見!

  最近、洋書の多読をもっとこなしていこうと思って、公共図書館で本を探していた所、かつてハマっていた「MAGIC The Gathering」の小説本を発見!

図書館で発見!
いやー懐かしくて、ついつい中学時代を思い出してしまいました。私の世代、「遊戯王」も割と流行っていたのかもしれませんが、私はやったことがありません^^;
カードゲームと言えば、「マジギャザ」と私たちは呼んでいたMTGこと「マジック・ザ・ギャザリング」でした。当時は中学生、そんなにお小遣いもなく、、、カードを揃えるのが大変でしたが、友人との対戦にワクワクしてすごく楽しかったことを覚えています。







  そんなわけで、久しぶりにMTGをちょっとやってみたくなり、Androidのタブレットでアプリなんて…なーんて思ってGoogle Play Storeを検索しましたが、実際のカードゲームの補助ツールしか見つからず…。
今度はググってみると、なんとiPad版でゲームが出ていることが発覚!(いつもiPadばっかじゃねぇか…Android版が何故無いのよ!)
iPadは持っていませんが、Xbox版、PS版以外にPC(Steam)版もあることが分かり、期待が膨らむ…!


ゲームの正式名称は『MAGIC The Gathering デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013』








詳細は公式WEBサイトに載っているのですが、$9.99、約900円足らずでデジタル版が楽しめるのか!とのことで早速PC版ダウンロードを試みる。


しかし、しかし、ここで問題発生。
STEAMのアカウント作成は何の問題も無かったのですが、購入時に何をどう入力してもエラーが出て決済が出来ない。
クレジットカードもダメ、Paypalもダメ。
決済先の住所がどうのこうの…などと出たり、サポートに連絡してくださいと出たり…。

サポートには連絡を入れましたがなかなか返事も来ず。
もう一度ググって対策方法を調べてみると・・・ありました!

nnm2というブログで紹介されていた記事
Steamで購入時にエラーが出た時の対処法 に対策が書かれていました。

勝手ながら覚え書きとして一部を引用させて頂きます。

これを直す方法はSteamストアの地域を日本に再設定すればいい。具体的に言うと下のアドレスからSteamにアクセスすればいい。http://store.steampowered.com/?cc=jp
URLの末尾を見るとわかるようにストア地域を指定している。この場合は「jp」だから日本。そのまま購入画面に行けばエラーが出ずに買えるようになるはず

これを試してみると、昨日の苦労は何だったのか!というほどあっさりと購入できてしまいました。
nnm2ブロガーのnonameさん、貴重な情報本当にありがとうございましたm(_ _)m














【参考】
デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013 wikiページ

マジック:ザ・ギャザリング ― デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013 2012/7/28(4Gamer.net)

魔法の使い方,教えます。「デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013」でマジック初心者の次元を越えるためのヒント 2012/7/21 (4Gamer.net)

2013年1月8日火曜日

13/01/07 kindle 日米アカウント統合時のエラーに関して

明けましておめでとうございます。

kindleでは基本的にco.jpのアカウントからのみ本を購入していて特に問題が無かったのですが、さきほど野球関係の本で米Amazonで0円なのに日本のAmazonではボッタクリの値段設定になっている本を発見したことから、アカウント統合のトラブルに気づきました。

米Amazonで0円

日本のAmazonでは酷い値段設定!
右の本なのですが、米Amazonでkindle版の価格設定0円の本が、なんと日本のAmazonでのkindle版価格が707円、ペーパーバック版に至っては3,804円というとんでもない価格設定に・・・。







日米のkindleアカウントは統合したつもりになっていたのですが、この本を米Amazonで購入クリックした時に問題が発覚。購入したのに「.co.jp」のライブラリに表示されなかったのです。


アカウントの統合に関して調べてみると、ITmediaのこんな記事を発見。

日米Kindleアカウントを結合しても購入ストアは自由に切り替えできます』 (2012年11月06日)


それから、kindleのヘルプページ・よくある質問から一部引用。
ヘルプ > Kindle サポート > My Kindle > アカウントの結合:よくある質問


アカウント結合を試しましたがエラーが発生して手続きができません。エラーが表示される場合は、Amazon.co.jpのアカウントで、居住国が日本に設定されていることをお確かめのうえ、再度アカウントの結合をしてみてください。なお、Amazon.comとAmazon.co.jpの両方にすでにコンテンツがある場合は、お客様ご自身ではアカウントの結合ができません。 アカウント結合ができない場合は、Amazon.co.jp カスタマーサービスまでご連絡ください。
カスタマーサービスにご連絡いただく際には、2の「お問い合わせ内容の選択画面で、お問い合わせ内容:その他、詳細内容:アカウント結合、さらに詳細の内容:アカウント結合のトラブルを選択してください。
アカウントが結合できたかを確認するにはどうすればいいですか?
アカウントが結合されると、My KindleのKindleライブラリにAmazon.comで購入したKindleコンテンツが表示されます。


とのことだったので、現在サポートに問い合わせ中、解決し次第追記します。